【サルスベリの挿し木】水挿しで発根させてみましたよ

eyecatch サルスベリ

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。

毎年夏になるときれいな花が咲くサルスベリ。

サルスベリはピンクか赤色の花が多いですが、うちのサルスベリは真っ白で、毎年、見ていてとても涼しい気持ちになるので私は気に入っています。

今はまだ5月なので、新しい葉っぱが開いてきたところです。

crapemyrtle

このサルスベリ、増やしてみようと思いました。

サルスベリの挿し木は、3月~4月(休眠枝挿し)と、7月~8月(緑枝挿し)に行うようですが、今は5月。

少し時期が合わないので、水挿しにしてみました。

本当にただ枝を切って水に挿しただけですが、とても簡単でしたので、ご紹介しますね。

スポンサーリンク

1.サルスベリの水挿しの作り方

まず、お好きな枝を何本かはさみで切り取ります↓

虫とかついていないか、よく見てから切ってくださいね。

crapemyrtle

そしたら、よく切れるナイフやカッターで、切り口をくさびのようにとがらせます↓

crapemyrtle

こうすれば、水をよく吸ってくれるようになります。

crapemyrtle

葉っぱが水につからないように下の方の葉っぱを切り取って、水に入れたら完成です↓

crapemyrtle

水は毎日取り換えてください。

2.根っこ、出てきましたよ。

2ー1.1か月後

今6月の後半です。あれから1か月以上経ちましたが、ずーっと水の交換だけで管理を続けています。

何本かは枯れましたが、1本、根っこが出てきましたよ!!

crapemyrtle

この枝は、枯れた挿し穂から落ちた小枝なので先端をカッターで切っていません。

先端をカッターで切らなくても大丈夫な場合があるようですね。

今残っている水挿しの枝は3本です。

他の2本もとても元気なのですが、根っこが出る気配は、今のところ全く感じられないですね。

crapemyrtle

のんびりやってます。

2ー2.それから1週間後

それから1週間経ちましたら、もう1本、根っこが出てきました。

crapemyrtlecutting

…そろそろ、鉢に移しましょうかね。

2ー3.それからさらに10日後

あきらめて撤収しようと思っていた残る1本も、なんと根っこが出てきました。

crapemyrtlecutting

先に発根した2本は、すでに植木鉢に植え替えましたが、こちらの3本目も、もう少し根っこが伸びてきたら、植え替えてあげようと思います。

間に合って良かったね!!。

2ー4.1年後

1年後の現在(4月)の状況は…

じゃ~ん!!

crapemyrtle

うまくいってますよ~

これは、撤収直前に根っこが生えてきた3本目の挿し穂です!

去年の9月まで植木鉢で育てて、地植えにしました。

9月に地植えにしてからは雨水のみですが、寒い冬も越せたので、この子意外と丈夫かも。

2月の寒さに耐えている頃の写真↓

crapemyrtle

早く大きくなってね~

3.まとめ

サルスベリを水挿しにしてみたら意外にいい感じだったので、発根するまではお部屋のインテリアとして楽しみたいと思います。

crapemyrtle

うまく根っこ出るといいな。

…ちなみに、メネデールを使うと根っこが出やすくなります。

確実に根っこを出したい方は、挿し穂をメネデールに入れてから、水挿しを始めるといいかもしれません。試してみてくださいね。

スポンサーリンク
サルスベリ
そよかぜの庭
タイトルとURLをコピーしました